Home > 折り紙 花に興味があります

折り紙 花の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

折り紙夢world(花と動物編) [ 川崎敏和 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
内容が素晴らしく早くつくってみたいと思います

年齢不詳さん
1号ぽよりんが買いました。 「KAWASAKI ROSE」が作りたかったみたいですが、 小2には難しすぎました。 (この本には載っていませんでした) 今は「桜」を練習しています。 写真を見ながら、「いつかこんなの作りたい」と 毎日熱心です。 折り図はわかりやすいですが、 複雑なものはやっぱりじっくり考えないとわかりません。 折り紙上級者なら、簡単なのかもしれませんが。 私には、かなり難しいです。

30代 女性さん
福山ローズを作ってから、川崎ローズを知り、どうしても作ってみたくなり、ついに買ってしまいました。わかりにくかったとこもあったけど、面白いです。

30代 女性さん
折り紙が趣味の旦那が欲しいと言ってきた本です。 バラが感動的にすごいです。 でも、私は折れません・・・。

年齢不詳さん
バラを作りたくて購入。器用な方ですが、全くの初心者です。始めの折り目をつける説明などは詳しくしてるのに、一番難しい所の説明はザツで理解するのに苦労しました。

20代 女性さん
なんじゃこりゃ・・・ 大人向けの少し難しい折り紙が好きで、色々本を購入していますがビックリしました。 この考案者「川崎先生」という人は考え方が『折り紙好き』というより『数学者?』って感じなのに、出来上がった作品はとても美しいです。 折り上げる工程が、今までの常識とはまったく別物で 「三角に折って、広げて・・・」というより「始めにマス目状に折り目を付けて・・・」をいう感じで作る。 目からウロコでした^^;

30代 女性さん
表紙のバラが折りたくて購入しました。 いきなりチャレンジは結構無謀でしたが、途中途中で分かりにくい折り方は工程の拡大や練習などがあり、折り図とにらめっこしてなんとか折ることができました。 リアルなバラが折れるのでおすすめです。

30代 女性さん
折り紙にはまりだして最初は動物などを中心に折っていましたが、川崎ローズの折り方を教えてもらい初めて折れたときには感動しました。 この書籍に出会ったとき、私が知っている川崎ローズよりもより複雑な折り方で折っているだろうバラが表紙になっていたので即購入しました。 今はユニット折り紙に夢中なので、まだこの書籍のバラは折っていませんがユニット折り紙に飽きたら挑戦する予定です。

30代 女性さん
挑戦のしがいがあります! 全部出来てから、他のシリーズを購入する予定。 いつになるのかな・・・

30代 男性さん
鶴は折れても花は折れないとのこと。。。。