ワクワクするアイテム、汁なし担々麺を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 汁なし担々麺に興味がある方へ
【優勝SALE】【送料無料】【初回限定】味比べ担々麺・五香ラー油セット 【汁あり担々麺2食・汁なし担々麺1食&五香ラー油】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_メッセ入力】 【RCPmara1207】のレビューは!?
30代 男性さん
汁あり、汁なしとも、個性的な面があり、場合によって好みが分かれるかもしれませんが、担々麺が大好きで、これまでいくつも試してきた私としては、それなりの満足感がありました。特に汁なしはこれまでどちらかというと敬遠していましたが、今回結構気に入りました。いずれにしても一度お試しの価値がある逸品だと思います。 255311-20101114-78473931
40代 男性さん
最近いろいろなお店の坦々麺(特に汁なし)を取り寄せていますが、このお店のは中華料理特有のスパイスをバランスよくきちんと効かせてあって、とても美味しかったです! 特に特徴的な五香ラー油は、その香りが好みの分かれそうなところですが、このラー油、花椒やトッピングの味付けが醸し出す味わいはまさに本格中華。汁なし・汁ありとも味は文句無く★5です。 ですが、作る時に一つだけ難点。芝麻醤のミニボトルが、そのままでは大変搾り出しにくいです。1食目は届いてすぐの冷えた状態でボトルを振りもせず搾り出そうとしたら、ゴマが固まって出てこず、ボトルを切り開くハメになりました;2食目以降は少し湯せんしてよく振ってから開けるようにしましたが、しつこく振らないとやはり中で一部固まります(最低100回は必要かも;)。その難点の分、★−1します。 とはいえ、美味しかったので、私の坦々麺ローテーションに加えさせていただきます(笑
年齢不詳さん
坦々麺が好きなので期待大で購入しました。 汁なし、汁ありどちらもおいしく頂きました。 ただ、容器のせいなのか分かりませんがゴマだれがとっても出にくく、ハサミで容器を切って器に出しました。 ゴマだれの容器は改良していただきたいです。 でも、味は好きなので容器改良に期待しつつ、また購入させていただきます。
年齢不詳さん
今回初めて購入しました。わざわざ電車に乗って食べに行っていた私の好きなお店の味に良く似ていました。汁なしのほうはかなりこってりですが動物系のこってりラーメンとは違い、もたれることなく美味しくいただけました。私的には山椒がもう少し効いていても良かったです。汁ありはど真ん中ストライクでした! 濃厚さといい、味といい、私の好みそのものでした!お店に食べに行かなくてもこんなに美味しい坦々麺が食べられるのだから。リピ確定です!ちなみに、辛さは辛いもの大好きな私には少し物足りない程度。家にある粉唐辛子を少し足して調節しました。255311-20110527-83282176
40代 女性さん
この商品を見つけた時は、住んでいるところへの配送が中止となっており、再開を待っての注文でした。 初めて食べた汁なしが美味しかったです。 ラー油はたっぷり入れても辛さはないです。でもラー油に山椒?の香りがついていて個人的には好みでしたが、家族で苦手な人もいました。 リピしたいと思います。255311-20110827-85768104
年齢不詳さん
自分の好みは汁なし。平麺でコシがあり、濃厚ごまペースト・激辛ラー油とマッチしていると思う。 少々油っぽいのが惜しいのだが、それでも本格的な味でとても気に入った。 汁ありは極細麺、麺の食感は少しボソボソしている感じ。 また汁の水分で濃厚さが薄れるような気がする。(こちらの作り方に難があったとしたら申し訳ないが) 今後は汁なしの方をリピート購入したい。
年齢不詳さん
実際 本格的な担担麺を自宅で食べれるとは思いませんでした。 担担麺は、ゴマの風味が命だと思います。 他店の担担麺もどきは、何度か食べましたが、どれも満足のいく担担麺ではありませんでした。 やはり ゴマの風味とまろやかなラー油が命ですね*^.^* しかし ここの担担麺は、実際にお店で食べたのかと思うほどでした。 汁有り、汁無し共々 大変気に入りました〜 難を言えば、ゴマの入ってる容器が扱いにくかったことかな? 改良中という事なので 改良される事を期待しています。 レトルトなどが入ってる袋もしくは 固めのビニール袋でよいと思います。 袋の方が、箸で抑えながら 出せますので・・・ 255311-20101129-78850569
30代 男性さん
汁ありは、かなり辛かったですけど、おいしかったです。汁なしは、ちょっと油っぽかったです。
30代 女性さん
汁あり,汁なし 普段は汁なしが好きですが、こちらのお店の坦々麺は汁ありが好きです。 ゴマだれは良く揉みほぐしてからじゃないと苦労します…。 汁なしはゴマだれの甘さとねっとり感があまり好きじゃなかったです…が作り方がまずかったのかなとも思ってます…だって初めてだからラー油の量なんて調節のしようがありません…。
年齢不詳さん
このラー油はくせになるね。 255311-20140820-0742535229