おしゃれな中学入試フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 中学入試を目指すならコレ
〈中学入試〉国語の読解は「答え探しの技」で勝つ! [ 早瀬律子 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
いいですぅ〜! 「読解の基本」+「受験テクニック」といった感じです。 入試に必要な文章(説明文、論説文、物語文、随筆文)の読み方 の説明から始まって、 その後で、解き方のパターンが、これまた種類別に (記号選択、抜き出し、記述)わかりやすく書かれています。 うちは3人の息子たちが、上からちょうど センター試験、高校入試、中学入試、だったので 回し読みしながら使いました。けっきょく国語の読み方と 解き方の基本パターンというのは、ず〜っと変わらないんですね〜! だから3倍得しちゃった気分で嬉しかったです(^_-)-☆
40代 男性さん
国語の成績を向上させたいと思い購入しました。文章題をシステマチックに考える感じに説明されています。このような考え方が当てはまるものもあるかもしれませんが、全ての長文で利用できるかな?と思ってしまいます。参考程度に読むのが良いかと思います。
年齢不詳さん
確かに成績が上がった。 くっきりと国語の輪郭が浮かび上がっている本!
30代 女性さん
明快でスコーンと頭に入る感じ。 親が読んで理解できれば利用価値あり。
40代 男性さん
内容はよくまとまった本と考えます。この本は親が理解して子供に伝える必要があります。国語の長文を理解するためにまずは親が勉強です。
50代 男性さん
子供の中学校受験用に利用します。 どちらといえば親用かな。
40代 男性さん
国語の苦手な人に、文章の読解として解く道筋のヒントを与えてくれます。
年齢不詳さん
国語の成績が中程度のレベルなら 参考になるかもしれませんが、 重症の子には難しいかも・・・。
年齢不詳さん
わらにもすがる気持ちで購入しましたが・・・目新しいことはあまりなかったです。 ただ私がくどくど説明するよりも子ども自身に一度読ませてみると納得する部分も多かったように思えます。
40代 男性さん
現在中1の子供をもつ親です。中学生用の国語に関する良書が見つからず、中学受験用の国語指南書を何冊か読みました。その中でも本書は大変わかりやすくシンプルな構成で、実践マニュアルとして大変役立ちそうです。 是非、中学生用の問題集も先生に手掛けて頂きたいと思います。