Home > 青色申告 本の掲載

青色申告 本の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

図解フリーランスのための超簡単!青色申告(2011-2012年度版) [ 塚田祐子 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
とても勉強になりました! しかも、ソフトまでついててお得です☆

年齢不詳さん
内容は初心者でもとても分かりやすい。 ただ、うちのPCはMacでした。 Windowsも経費で購入しようかな(笑)

30代 女性さん
数ある確定申告の本を読んだ中ではこれが一番わかりやすく、ポイントをおさえてあります。 いろんな仕訳方をただ羅列してあると意味がわかりませんが、この本は個人事業主がよく使う仕訳方法にしぼって解説してから総合的な仕訳一覧があるのがよいです。 申告用の決算書を作るソフトもこの値段なら最高です。 仕訳設定をあらかじめしておけば仕訳をするのも楽だし、エクセールシートで全部連動してあるので決算書にも反映されて、それを印刷するか、イータクスで入力すればいいだけなのです。法改正があるといけないので毎年買っていますがこの金額ならソフトを買うよりずっといいです。

年齢不詳さん
とても分かりやすくて、参考になりました。「節税ポイント総チェック」という項目があるのですが、知りたいことをすぐに調べられる目次のようになっていて、それが非常に便利でした。購入して良かったです。

50代 男性さん
仕分け勘定科目が少なすぎます。 特に、費用科目が6個しか追加できないので不便です。 銀行口座も3通帳では少なすぎます。 取引先との振込手数料のことを考えて、いくつもの銀行口座を持っていますが3口座番号しか入力できないなんて有り得ないと思います。 これらの点を改善して、 バージョンアップ更新できるようにご配慮を頂ければありがたいのですが。。。 質問した際の丁寧迅速なアフターフォローは申し分ありません。

30代 女性さん
分かりやすく書かれていて良いと思います。

50代 女性さん
何冊目かの更新です。このソフトに頼っています。

60代 男性さん
定年に成り仕事をしていますが、アルバイトか自営か良く判りませんでした。来年の申告はどうしたら良いか参考の為購入しましたが色々細かく載っていますので参考になりました。又、無料でダウンロード出来るソフトも有りわざわざ専門のソフトを購入しなくても良さそうです。まだ申告していないので正確には分かりませんが頭の中ではすっきりしました。

30代 女性さん
フリーランス(個人事業主)として働いている人向けの本です。 フリーになって支払わなければならない税金や控除されるもの、 青色申告や確定申告についてなど、 とても分かりやすく読みやすく説明してあります。 またEXCELのソフトもついてきますので、 それを使って青色申告も挑戦できます。 入出金の科目などが多い業種だと、 税理士さんや会計士さんの力が必要になってくるのかもしれませんが、 フリーデザイナーのようにいたってシンプルな入出金だと、 この本だけで青色申告と確定申告が自分でできそうです。 私の場合、今年は間に合いませんが、 来年はこの本とソフトを使って青色申告に挑戦したいと思いました。

年齢不詳さん
ソフトがダウンロードできるし、レビューがよいので購入してみました。分かりやすいです。