こだわりの村上春樹特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > もう村上春樹で悩まない
1Q84(BOOK3(10月ー12月)) [ 村上春樹 ]のレビューは!?
50代 女性さん
1巻、2巻ともう読んでいます。村上春樹の小説が好きでほとんど読んでいます。天吾と青豆という主人公が二人関係がないと思われた二人が物語を読んでいくうちに繋がっていくとても面白い小説です。まだ一回しか読んでいませんが何回も読んでみようと思う作品です。3巻が出るので買うことにしました。1巻と2巻は本屋で買いました。内容は読んでみてからのお楽しみです。是非読んでください。
40代 男性さん
村上春樹氏の1Q84 BOOK3を読み終えた.どちらかというと,自分をじらすようにゆっくりと時間をかけて読んだ.内容には触れないが,面白かった.これで終わりなのか,もしかしたら続くのかは分からないけれど,とりあえず一つの物語を心地よく読ませてもらった.きっと言葉の疾走感,文体のリズム感がややゆったりとしていて,その速度が気持ちよかったのかも知れない.あるいはバードアイのような視点で世界や自分自身が描写されているので,一種の距離感を常に感じながら,世界観に埋没しなかった点が良かったのかも知れない.小説を読んだ後の余韻をしばらく味わうことも出来たし,少し思い返して想像を膨らませる時間も持てた.そういった作品はあまり多くないので,1Q84は良作なのだと思う.
30代 男性さん
続編が出るか出ないか、読者の間でも論議になっていた1Q84。BOOK 3が出てくれたらいいのになと思っていたほうなので、発売決定がとても嬉しかったです。 本の内容については、あまりネタバレになるといけないので書けませんが、タマルの仕事っぷりがかっこよすぎくらいは書いてもいいのかな。 BOOK 1,BOOK 2のおどろおどろしくて摩訶不思議な世界と比べると、BOOK 3はより純愛物&ハードボイルドって感じです。それが好きになる人も嫌いになる人も、いると思います。
20代 男性さん
最近話題の本を購入... もともと村上春樹のファンなので,迷わず予約しました.BOOK1とBOOK2はまだ読んでおらず,本棚に並んでおります,, なので「揃えたい」「並べたい」目的で,とりあえず買っちゃいました!なのでレビューはあんまし参考にしないでくださいな! でもきっと面白いと思うので,期待の★四つ! 時間作って読んでしまいます!!!
年齢不詳さん
話題だったので とりあえず読みました。 借りて読んだ1や2よりも、 ずっと解りやすかった。 又、1)2)を読み返したくなります(笑)
年齢不詳さん
4月13日の夜に予約をしたのですが 「本日発売」と朝からテレビで大騒ぎ・・・ どうせ間際の予約だから まだこないだろうな〜〜と思っていたら、朝9時にピンポーン!クロネコヤマトが〜〜 ヤッタ〜届きました。週末は読書三昧です。楽天BOOKさん早々とありがとうございました。
年齢不詳さん
book1、2ともに楽天で予約して、発売初日に手元に届きました。個人的な感想ですが、海辺のカフカよりも面白く、村上氏の思想がこれまでよりも鮮明になったのでは・・・と思います。 book2を読んで、・・・続くよね!?と思っていたので、book3を今から楽しみにしています。
40代 女性さん
1・2と長編ではありましたが読んでいるうちに知らぬ間に引き込まれ、あっという間に読み終わり、これで終わり‥と中途半端な感じでしたので3が届くのが待ち遠しいです。
40代 女性さん
一巻二巻を読んだので当然のごとく購入しました。 このBOOK3で物語の本筋としてはある程度の終結を見ましたが、主人公以外の登場人物のその後など、まだまだ気になることがあります。余韻をのこした感じです。 1Q84を読んで村上春樹氏のファンになった方は、ぜひ「ねじまき鳥クロニクル」を読んでみて下さい。「おお!」と思うはずです。
40代 女性さん
1Q84は村上春樹さんの小説の中では、比較的わかりやすくて、村上春樹さんに長編から入る方にはすっごくおすすめの本だと思います。そして、きっと読み終えた後、月をみたくなる。 村上春樹さんの文章にはリズムがあって、軽くステップをふむ様に読み進む事ができます。でも、内容は何か不可思議でわかりにくいし、最後に読者をどこかに置きっぱなしにしていってしまう。というのがいままでの村上春樹さんなのですが、1Q84はそのなかで例外的に、比較的わかりやすくて、私たちをおきざりにはしません。 それにしても、世界で二十以上のことばに訳されている村上春樹さんの小説のこの親父ギャグのような1Q84をどう訳すつもりなんだろう。。。 これを読んで、村上春樹いい!!と思った方は是非、ノルウェーの森、スプートニクの恋人、海辺のカフカを、この順番で読んでみてください。これは彼の”森”三部作だと私は思っています。それで完結かと思っていたら、1Q84が出ました。今度の森と主人公の関係はいままでと違います。そして最後に勇気をくれます。 1Q84はなんとなく、Star Wars がepisode IVから作られたのを思い出させます。この1Q841-3はStar Wars episode IV-VI でこのあとI-III(いやノルウェーの森ーの3冊がI-IIIだったのかもしれないけど)と(Star Wars で実現しなかった)VII-IXがでたりして。考えすぎかな。 とにかく面白いので是非、読んでみてください。きっと月をみたくなります。月はいつも同じ面を私たちに見せています(なぜかはWikipediしてください)。地球を愛しているのかもしれない。でももしかしたら、監視しているのかも、しれない。