Home > 切れ端が超カワイイ

切れ端の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

稲庭うどん の 寛文五年堂 送料無料 いなにわ手綯うどん・切れ端麺400g×5袋 ご愛食用 訳あり 切り落とし かんざし お歳暮 10P02Aug14のレビューは!?

40代 男性さん
定番商品です。自宅用ならこれで十分です。

50代 女性さん
家族中がファンである稲庭うどん。宮内庁御用達でもありますよね。食べやすくそうめんのようにつるりんと喉を通る。切り落としサイズが一口づつにちょうど良く、ありがたい限りです。いまや、我が家には欠かせません。 受注番号]296681-20140921-0946995213

50代 女性さん
今までいろいろな乾麺を試しましたが、どれもピンとこず、結局、ゆで麺を使っていました。が、こちらの商品を試してからは、ずーっとこちらばかり。ゆで麺を買わなくなりました。切れ端麺もいいのですが、こちらだと400gずつ袋に入っているので気軽に使えます。長さも素麺とほぼ同じなので、チュルチュルと食べやすい長さなので気に入っています。かぼちゃや、その他の野菜とお肉を入れた薄い味噌汁を作って、そこにこの麺を入れ、ホウトウもどきを作って楽しんだりもしています(ここのおそばも大のお気に入りです!)。 麺好きの兄にも分けてあげましたが、とても美味しいと喜んでいました。

50代 女性さん
美味しかったです。切れ端なので短いのは知ってましたが思ってた以上に短かったので☆一つ減らしました。息子が麺類がとても好きで毎日のように食べるのでこのお値段でこの量は本当に助かります。

70代以上 女性さん
さすがに「稲庭うどん」です。いくら美味しくても、お高いのはイマイチで 。その点、きれ端麺は有難いです。食べるのに丁度いい長さです。ホントうれしいです。

40代 女性さん
家族で食べるには、丁度良い量でした。 かんざしとありましたが、曲がっているところはなく 真っ直ぐの所ばかりでした。 銀座のお店が閉店してから寛文五年堂のうどんに巡り会う事も無かったので 懐かしく感じながら家族でたべました。 やはり美味しいです。 ツルツルシコシコ。 冷たくしてつけ汁にしましたが、普通のそばつゆより 白だしの方がさっぱりいただけました。

60代 男性さん
何度リピートしたかわかりません。知人に送っても皆さんに喜ばれています。これからも宜しくお願い致します。本当に美味しいです。

70代以上 男性さん
縄を綯うように稔りを入れて細くした寛文五年堂さんの稲庭うどん、滑らかでコシが強くて喉越しが良く、夏期は「ざる」や「冷やし中華風ぶっかけ」で楽しみました。今の季節、温かい「素うどん」でも美味しいですが「豚肉汁うどん」もいいですね。 この稲庭うどんの断面は平べったい形状で、人の舌が一番美味しく感じる太さ、食感との記述があります。また「切り落としかんざし」と表示されていますが、かんざし部分は僅かに混ざっている程度ですから食べやすい。ただ長さも太さも不揃いのため茹で時間に多少の差がありますが、食感を損なわないように気を付けて茹でています。 稲庭の里で連綿として受け継がれてきた伝統の味、これからも食べたい老舗のうどんです。訳あり400g×5袋、リピートでいただきました。

50代 女性さん
数ある稲庭うどんの中でダントツおいしいです。秋田の人ならよくわかると思います。透明感、口あたり、塩味、もうこれ食べたらほかのうどんは食べられない。特に夏は、ひやがけ(普通のかけうどんの、汁が冷たいやつ。冷やしラーメンのうどん版みたいなものです。秋田の特に稲庭町のある県南では普通にあります。)がおすすめです。

20代 女性さん
切れ端のお試し品を食べました。 とてもおいしく好評(*^_^*) 2歳と4歳の子たちには 食べやすく おらなくてもいいので楽ちん(*^_^*) 日持ちもしますし (*^_^*) 今回 マラソンの一品に(*^_^*) レビューで500ポイントプレゼントもあり こちらを購入(*^_^*) 楽しみです♪