今が旬!?設定資料集 に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > 見せびらかしたくなる設定資料集
ドラゴンクエスト25thアニバーサリーモンスター大図鑑のレビューは!?
40代 男性さん
ついつい衝動買い。凝った表紙によく整理された内容。何も考えずぼーっと眺めるのに最適です。
30代 男性さん
ただ色違いが1ページや半ページ割いているモンスターがいれば一頁で8体紹介されているモンスターもいるのでそかはちょっと残念ですがドラクエ好きなら買って損はなおですよ。
40代 男性さん
ドラクエファンには絶対的にオススメ!!鳥山明のキャラクターデザインは、やっぱり最高ですね。モンスターデザインが鳥山明でなかったら僕はドラクエやってないです。
40代 女性さん
ドラクエのモンスター辞典!今まで1からプレイしてきたので、どれも必ずみてるキャラ達。詳しいことも書いてたらいいなぁ^^まだ届いてないので星は3個で。
年齢不詳さん
ドラクエの大ファンの夫が誕生日に欲しいというので購入。 ファーストシリーズからの比較など、大満足だったようです。 カバーもかわいいです
年齢不詳さん
ドラクエ好きの長女と一緒に楽しみます♪ まぁそうなったのも私の影響ですがw
年齢不詳さん
ドラクエは初期の頃のを遊んでました(FC・SFC世代)。 で、今年、たまたまテリーのワンダーランド3Dを手に入れたので、やってみるかーと遊んでいたんですが(ドラクエシリーズをやるのが久々)、自分が良く使うモンスターがどのドラクエに出てきたのか気になって、こちらを購入。丁度ポイントも使えて、お安く手に入れられました^^ 今年発売の、テリワン3DとXに出てくる、新しいモンスターは対象外ですが、私が知りたかった情報はちゃんと載ってました。 ちなみに、この本に載っているモンスターは、沢山のシリーズに出たものほど前に載っていて、作品数が少ないほど後ろに載ってます(笑)。人気があるやつが前というわけでは無い?と思うんだけど。さすがにスライムはトップですけどね。 キャラ紹介のところにある、裏話的な説明は、こういう図鑑ならではで楽しめました。 内容はどちらかというと、子供向けで文章も少なめですが、ドラクエをかつてやっていた大人でも懐かしさを感じられるかと思います。 ただやっぱり、最近のドラクエをやっているほうが楽しめるかな〜と思います。 (テリワン3Dを今やってるので、私は楽しめました)
年齢不詳さん
ドラクエおよび鳥山ファンなら必携のアイテムです。
30代 女性さん
お小遣いでソフトと図鑑を買いました。 私は詳しくありませんが、 個人的にはカバーの仕掛けがおもしろかったです☆
30代 女性さん
本屋さんでこれが欲しい!っと持ってきたのがこちらの本。 丁度楽天のポイントがあったのでポイントで購入しました。 ドラクエ世代としては懐かしく親子で楽しめます。 ドラクエ好きの息子の一番のお気に入りの本です。