Home > 赤飯 缶詰で悩む方必見

赤飯 缶詰の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【有機JAS認定】赤飯用あずきともち米のセット「お赤飯の達人」セットあなたも手軽にお赤飯を炊いてみませんか?のレビューは!?

年齢不詳さん
先日、説明書通りに1時間程度浸してから炊飯器のおこわモードで、もち米3合だけともち米2:うるち米1で2度炊いてみました。もち米だけの方が和菓子屋さん等で購入した様な出来栄えになった様な気がします。子供の宮詣りのお祝に配りましたが、とても美味しいと喜んで頂けましたよ。赤飯を知り合いの和菓子屋さんに頼もうかと思い問い合わせしましたら2升からしかできないので7千円ぐらいかかるといわれたので、自分で炊いてみようと思ったのですが、お安く美味しくできて良かったです。ホームセンターで購入した「お赤飯」用のプラの熨斗つきの入れ物で配ったので、自分で炊いたと言うとすごく上手に炊けていたと驚かれました。缶詰だとはいえなくなりました(笑)

40代 女性さん
食べたいときに簡単にお赤飯がたべれます。丸く大粒の豆もおいしいです。

年齢不詳さん
簡単にお赤飯が作れそうなので購入しました。 お赤飯好きな主人も大喜びでした。

年齢不詳さん
主人の母の還暦祝いにお赤飯を炊く担当になりました。 初めてのお赤飯に不安いっぱい(>_<) ◆お祝い事なので失敗したくない ◆もち米も小豆も安全安心なもの ということで、こちらのセットを購入することにしました。 無洗米なのであずきをそのまま入れて、あとは炊飯器に任せるだけ♪ うるち米を混ぜてつくったのですが、 食感はちょうどよいやわらかさでした。 ベタベタしないし、混ぜてよかったと思います。 色つきが薄いかなと思いましたが、 浸す時間(9月上旬)30分と60分では変わらず。 自然な色合いなのでしょうか。 あとで小豆とささげは違う種類の豆だと分かり、 とくに関東では割れにくい「ささげ」を選ぶ人も多いとのことですが、 小豆より高値とのことなので、まあいいかと思いました。 でも、小豆の割れは少なかったです。 3号でお茶碗6杯分できました。 ごま塩の小瓶が付いていると、もっと便利ですね。

20代 女性さん
放射能汚染を考えて今のうちに影響のない大豆ともち米が欲しいと思い購入しました。

年齢不詳さん
初めてでもテクいらずにカンタンにお赤飯ができます。家族にも好評でした。豆の水煮缶が3つあったので、また作ります。

20代 女性さん
今日炊きます(´ω`) 彼から赤飯食べたい!とリクエスト。 安いし、発送も早くて◎です! 一緒に玄米も注目しました。

30代 女性さん
本当に手軽でおいしいお赤飯ができます。おもてなしにも。

40代 女性さん
赤飯が大好きなので取り寄せて食べたところ 大変おいしく頂きました。お彼岸におじいさんが 好きだったので炊いて供えたいと思っております

40代 女性さん
もち米だけで炊いたら少し柔らかすぎました。今度は白米と混ぜてみます