Home > 太郎丸の早い者勝ち

太郎丸の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

長州、山口県萩市沖で獲れたキンタロウ『金太郎丸干し(干物/一夜干し)』(正式名称:ヒメジ)稀少な干物塩のみ使用の無添加干物ですのレビューは!?

30代 女性さん
希少な干物というのに魅かれ、購入してみましたがレビューにもあったとおり、若干癖があって、リピをする程ではなかったです。脂ものっていて、サイズも食べやすいですけど、お味が好みではなかったです。

30代 女性さん
姫路と間違えてるんじゃ・・・ 今、姫路城修復してるじゃん。 やるね、保存食!偉すぎる(。・ω・。)期待度大!やっぱ・・大根のおにおろしで合わせて食べるべきだよね! 電車代使って大根買ってきますぜ!

50代 男性さん
かわいらしい魚です。たくさんいたのでまずびっくり。焼いて食べましたが、頭から丸かじりで背骨以外は全部おいしくいただきました。特に頭の部分は最高においしいですね。

50代 男性さん
母が若い頃によく食べたと言うのでネット検索でこちらを見つけました。 かなり楽しみにしていましたが少し古い?とあまり喜んでいませんでした。

50代 女性さん
身がほくほくしていて、とてもおいしかったです。

年齢不詳さん
島根の名産でしょうか、きんたろうとは。たべてみたくなり購入しました。

30代 男性さん
ものの本で見かけた金太郎があったので思わず注文しました。ヒメジが十分に食用として通用する魚であると感じました。美味しかったです。

50代 男性さん
昨年広告を見て気になっていましたが、すぐ売り切れてしまい、買い逃しました。それで今年は即購入。 商品ページには弱火で焼くとなっており、たしか他のレビューでは上にもアルミホイルをかぶせて蒸し焼きのようにするとよいと書かれていたように憶えていましたが、その焼き方では生焼けのままで食べられませんでした。強火で焼き直しました。 味はキスやわかさぎを焼いた時に近いような感じで、ちょっとクセがあります。

70代以上 女性さん
珍しいので購入しました やみつきになりそうです。

40代 男性さん
金太郎という名前に惹かれて思わず購入しました。サイズは思っていたよりもかわいいです。