西洋美術についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 西洋美術がメガヒット
迷宮美術館 [ 日本放送協会 ]のレビューは!?
40代 女性さん
テレビと会わせる様にして楽しんで読みたいと 思っています。楽しみです。
30代 女性さん
NHK特集好きの父にプレゼントしました。私も興味があったので見ましたが、色んな角度で絵画を説明し、画家の人生を紹介していて面白かったです。
年齢不詳さん
絵画にとても興味があり、足しげく美術館に足を運んでいます。お気に入りは、「ラ・トゥール」ですが、名画に秘められた謎を、興味深く綴ってあり、又違った見方ができて、本当に楽しいです。久々に興味深い、面白い本に出会いました。家族友達も、次々見せてねと大絶賛です。NHKのテレビはDVDにおとして保存してますが。目で見て呼んだ方が、より印象に残ります。絵画に興味のある方は是非読んでみてほしいですね。
50代 女性さん
おもしろい。 続編があったら見たいです。
年齢不詳さん
作品とともに作者のちょっとしたエピソードなど書かれていて気軽に読める本です。また写真も美しく楽しめました。
40代 男性さん
名前に惹かれて購入しました。 読み出したら面白い。面白い。 ある程度絵画を見たことがある方なら納得しちゃいます。「へーそんな裏事情があったのね。」とトリビア的な目から鱗が落ちる感動を覚えました。 画家も普通の人間なんだ。 続編も楽しみにしています。
年齢不詳さん
寝る前にちょっと読むのに丁度良い本かな〜。 画像が多いので楽しいです。
30代 女性さん
美術館めぐり初心者としては嬉しい一冊でした。 とてもわかりやすい図解で、小難しくなく、美術館で売っているガイドを買うよりも、有益でした。
20代 女性さん
知的な本を読みたいが、字は苦手・・・ 小学校の美術の本くらい簡単に、ダビンチ、ピカソの絵の解説、解読が出来る。 かなり、読みやすいのでお勧めです。
20代 女性さん
「芸術の解説」と堅苦しく捕らえるのでなく、単に「絵を見て当時の背景を考えてみる」と、思わぬ秘話が明かされるかもしれません。ついつい『へぇ〜』と言ってしまうこと請け合いの本です。