Home > 聖闘士星矢 冥王神話最新の話題提供

聖闘士星矢 冥王神話の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

聖闘士星矢NEXT DIMENSION冥王神話(1) [ 車田正美 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
素早い対応に満足しています。商品もとてもいいです。また、よろしくお願い致します。

30代 男性さん
レビュー要請に気づかずごめんなさい フルカラーでとても綺麗なイラストで綴られた車田正美による新作聖闘士星矢マンガです ちょっと面白いエピソードもあり聖闘士星矢ファン必読です! 「LOST CANVAS」がアニメ化されるのでこちらはマンガオンリーとなるのではないでしょうか? 休載していた連載も再開してますので続刊も楽しみです

30代 男性さん
かつて、ジャンプのリアル連載を楽しみにしていた私と同世代の30代には懐かしい作品です! ハーデス編で少しだけ語られていた250年前の聖戦。その内容が明らかになるようです。しかも、前作とのリンクもあるようで、根っからのファンも、これから読もうと思うビギナーも楽しめる内容かと思います。 なにより、全ページカラーというのがいいですね。 個人的には、かつて巻末にあったクロス分解図が復活してくれないかなー と切望する限りです。 2巻の発売が今から楽しみです。

30代 女性さん
子供の頃読んだ車田先生の漫画が再び読めるとは思っていませんでした。嬉しい連載ですね。続きが楽しみです!

20代 男性さん
車田正美本人が描く、 聖闘士星矢の正統続編ときて、 フルカラーならば、ファンは買うでしょう。 同じ前聖戦を舞台としながら、 ロストキャンバスとは違うストーリーと登場人物で、 否が応にも期待が高まります。 オープニングとラストにも無印 聖闘士星矢との関連を匂わせて、 今後の展開が非常に気になります。 ロストキャンバスのアニメ化も決定して、 今年は聖闘士星矢の年となるのか?

年齢不詳さん
全フルカラー。CGでの彩色でアナログの頃の泥臭さより、綺麗さが目立ちますが人物や展開はやはり車田先生の作品と言った感じです。本編の「星矢」を読み込んだ人が思わずクスッと笑ってしまうあるシーンがありますが…気になる方は読んでみて下さい!

30代 男性さん
正直あまり面白くないです。 昔連載していたときのほうが絵が上手でした。 フルカラーですが、CGでの色つけであまり綺麗な色とは言えません。 昔の単行本の表紙のほうが断然綺麗です。 クロスの輝きも一部ページでは綺麗に描かれてますが、ほとんどのページで省略されていて、黄土色の輝かないゴールドクロスを見る事になります。 背景や吹き出しも変な色で違和感を感じますし。 当時すごい描きこまれていたのはアシスタントの力が強かったのでしょうか。 これならフルカラーなんていらないです。 絵も下手、色も下手、キャラもたってない。 1巻でガッカリしてしまい2巻に手を出せていません。 その後、連載も滞ってるようで完結するかもわからないですし、続編を作って駄作にする典型パターンです。

30代 男性さん
初期からの星矢ファンです。 私はアニメから入って原作を読んだほうなのですが、原作は、冥王編で完結してるのに、アニメは海王編で終了しちゃったのがすごく心残りだったのですが、このオール4色カラーコミックスを読んで、「ああ、やっと星矢が帰ってきた!」って感動しちゃいました。 原作へのオマージュ的作品は多々ありましたが、原作者みずからが手がける星矢はコミックスが完結して以来なので、本当に感激モノでした。 ただ、話自体はどうしてもワンパターン的な部分はいなめず、原作ファン以外の方にはおすすめできませんので、★4つです。

40代 女性さん
車田先生自身が描かれる星矢の続編というか、過去編で。もうひとつの冥王神話と展開が違うようなので、どう転がっていくのか今後が楽しみです

年齢不詳さん
車田先生久々の聖闘士星矢。 やはり星矢は車田先生じゃなきゃですね。