Home > 正式名が期間限定特価

正式名の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

長州、山口県萩市沖で獲れたキンタロウ『金太郎丸干し(干物/一夜干し)』(正式名称:ヒメジ)稀少な干物塩のみ使用の無添加干物ですのレビューは!?

30代 男性さん
ものの本で見かけた金太郎があったので思わず注文しました。ヒメジが十分に食用として通用する魚であると感じました。美味しかったです。

50代 男性さん
かわいらしい魚です。たくさんいたのでまずびっくり。焼いて食べましたが、頭から丸かじりで背骨以外は全部おいしくいただきました。特に頭の部分は最高においしいですね。

年齢不詳さん
島根の名産でしょうか、きんたろうとは。たべてみたくなり購入しました。

年齢不詳さん
子供の頃に食べた懐かしい金太郎に40年ぶりに巡り合えてうれしかった、いつもはグリルで約のですが、七輪で焼いて焼けたてをビール片手にご馳走様でした。

70代以上 男性さん
20年以上前に元地で食べたのですが、やはりそれほど美味しい物ではありませんでした。三陸の新鮮な魚貝にはかないません。残念ですが・・・・・・

60代 男性さん
珍しきは珍味かとお誘いにのっては見たが,人には好みがあり、少し癖のある感じがした。身の感触は瀬戸内海のベラに似た感じだがベラの方が芳しいと思う。

30代 女性さん
姫路と間違えてるんじゃ・・・ 今、姫路城修復してるじゃん。 やるね、保存食!偉すぎる(。・ω・。)期待度大!やっぱ・・大根のおにおろしで合わせて食べるべきだよね! 電車代使って大根買ってきますぜ!

40代 女性さん
ネーミングに惹かれて購入。 焼き具合が難しく、最後までうまくできませんでした。 そのせいでしょうけれども、身がかたくて少々生臭い。 小骨も多いので、家人も「おいしい」とは言いませんでした。 イワシの丸干しよりも筋っぽい感じがしました。

70代以上 女性さん
塩味もちょうど良くて大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。 柔らかくて焼いている内に頭が離れてしまいました。

60代 男性さん
はじめてたべました 淡白な味で食べやすい魚ですね 美味しく頂きました