噂の設計製図を探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > 設計製図が急上昇
バンコ テンプレートプラス 三角定規45°(348-45)【建築士試験用アイテム】【バンコテンプレートプラス】【BANCO】【VANCO】【バンコ】【三角定規45°】【製図用テンプレート】【メール便】建築士試験受験者の声から生まれた製図作業時間短縮ツール!のレビューは!?
年齢不詳さん
友人が使っているのを見て良さそうなので購入しました。 テンプレートや三角定規を持ち替える必要が無くなったので製図の書く速度が格段に上がりました。 建築士の試験にも使える様なので試験に持ち込む予定です!
30代 男性さん
今年、学科に受かったり、学校での説明会でこの商品を薦められました。 そこで、家に戻り検索。商品を見つけたんですが、 学校では持ち手の部分がかさ上げできるかどうか不明。 金額は学校の方がお安いですが、かさ上げできるか不明だったので、 こちらで購入しました。 つまみの部分をかさ上げするのと、しないのでは持ちやすさがぜんぜん違います。 まだ、少ししか使用してませんが私には、若干大きいような気がします。 ちなみに斜辺の部分で25センチ以上あります。(測れるように目盛入り) 2級のときは、小さめの勾配定規を使用していたからかも知れません。 写真は、かさ上げした状態と、60度の三角定規です。参考になれば。 かさ上げ状態は、わかりにくいかもしれませんが、 黒いつまみの下に、長さ5ミリほどの金属をかます仕組みです。
40代 女性さん
製図試験を何度も経験している私ですが今年を最後にと決めています この定規は必ず時間短縮に力をかしてくれると思います
20代 男性さん
長めの線を書くには非常に良いです。 細かい作業には、難しいかも・・・(仕上げなど) 全体的には満足です。
年齢不詳さん
主人の代理で購入しました。 厚みがあり使用中に芯が削れにくく、とって(?)がついているのも使用しやすい。 と申しておりました。
年齢不詳さん
格段の差で使いやすいです。 試験場では何の問題も無かったです。
年齢不詳さん
2級建築士設計製図の試験で使用しました。 ●必要なテンプレートと三角定規がひとつになっているので、次は何を使おうかと手が迷うことがない ●上下左右に向けて同じ型があるので、定規を回す回数が少ない ●つまみがあるので動かしやすい ●そこそこの大きさがあるので、長めの通り芯以外はこれひとつで書けてしまう と、いいここ尽くめでした。 ▲3辺ともメモリが付いていればさらに使いやすそう 試験会場では、試験管がまじまじと眺めて行ったようですが、持ち込み不可として取り上げられたりはしませんでした。 資格学校でも、数人が購入し、みんな「書き上がる時間が短縮された」と言っていました。 とても助かりました。
年齢不詳さん
厚みがあって、ペラペラなテンプレートの比べ、とても書き易いです。
40代 男性さん
一級建築士の製図試験用に購入しました。持ち替えが減らせるのである程度の時間短縮にはなります。目盛が縦と横の部分にもあればなお良かったと思います。惜しいです。
30代 男性さん
色々買い物をしましたが、これが一番つかえます。使い方を極めれば時間短縮はまちがいないです。三角のすべての方向にCMがついてたらもっといいとおもいました。