精神医学がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 精神医学の早い者勝ち
大笑い!精神医学 [ 内海聡 ]のレビューは!?
40代 女性さん
4コマ漫画が楽しく、一気に読み終わりました。 でも病院大好きな人が読んだら怒るかなぁ? 私は病院はなるべく行きたくないほうなので、勉強になって良かったとおもいました。
年齢不詳さん
とても良かったです。色々な情報満載で、なおかつ、昔、10代の頃とても情緒が不安定で、身体が疲れやすく辛い時があった(今思い返すと多分ハウスシック症候群)のですが、精神科に行かなくて良かったなと思いました。子供の事を気遣い、いろいろ気にしてるお母さんなら読んで損は無いなと思いました。
年齢不詳さん
自身、医療関係を生業にしております。日頃「???」と感じる出来事ばかり。 息抜きもかねて熟読中。
年齢不詳さん
「精神科は今日も、やりたい放題」にめんどぅーささんのマンガと加筆があって読みやすい内容になっています。 精神医学の不確かさに衝撃でした。 少し回りと異なる事で病人に仕立てあげられると言うあり方に恐ろしいと思いました。 身近な人が精神医学の犠牲にならないよう伝えていきたいです。
40代 男性さん
4 コマまんがを読んでいくだけでもある程度理解できます。まんがで面白いところを詳しく読んでいくのもありかも。信じる信じないは自分次第でしょう。
30代 男性さん
著者の作品を初めて読みましたが、過激ではあるけど正論かなあというのが読後感。要は薬はのまないのが理想ということですよね。
60代 女性さん
一気に読めると言った本ではなかった。皮肉な表題と現実。実際に支援している側からは出発点がどこなのかといって違いを感じる。ひとつの見方かなと思うが、それも洗脳されていることになるらしい。
年齢不詳さん
面白く読ませていただきました。 また、他誌の精神医療の費用対効果は低いと書いてあった事に対し、納得もできました。 ただ今の精神医学に全く効果が無いと言い切れる根拠が少々甘く感じたので3点とします。 有事を証明するのは簡単ですが、無事を証明するのは難しいですけど。
50代 男性さん
ベストセラー『精神科は今日も、やりたい放題』著者、渾身の最新書き下ろし。 第1章 精神医学の正体(気づかないうちに詐欺にかかっている…/なんで精神科は薬をすすめるの? ほか)/第2章 知っておきたい、精神医学の歴史と計画(そもそも精神医学の発祥とは?/精神医学を絶賛した独裁者たち ほか)/第3章 それでもクスリを飲みますか?(あまりにテキトーな診断マニュアル「DSM」/3匹の子ブタも精神障害? ほか)/第4章 そして精神医学は社会に忍び込む(ストレスチェック・アンケートという餌/本当に「ご家族にできること」とは何か? ほか)/第5章 「発達障害」なんて、ぜんぶウソ!(発達障害なんて呼ばないで/大人の都合で決められる発達障害 ほか)
30代 男性さん
読みやすく楽しく学べます。 おすすめです。