Home > 宅配ボックス 折りたたみの通販サイト

宅配ボックス 折りたたみの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

折りたたみ式布製宅配ボックス受けとり上手(サイズL)ブラックのレビューは!?

30代 女性さん
一戸建てで宅配ボックスがついていないため、荷物の受取が大変でした。ネットでよく買い物をするので土日にまとめて配送して貰ったりしてました。仕事忙しいから平日受取はまず無理。営業所まで取りに行ったことも。これを買ってからは楽になりました。便利です。大きな荷物も入るのがいいから大きい方を選択。ネット通販は大抵の場合、発送日は連絡してくれるから、配達予定日にだけ玄関に出してます。ワイヤー、カギも、同時購入したほうがいいと思います。外に出して置くとき、ワイヤーとを玄関扉のハンドルにつけています。ワイヤーは気休め程度、頑丈ではないのですがあったほうがいいと思います。使わない時はコンパクトにたためるので場所もとらないです。値段がもう少し安ければいうことなし。

年齢不詳さん
仕事で帰りが遅く、なかなか受け取れないことがしょっちゅうでしたが、この宅配ボックスのおかげでそんな悩みが解消されました。使いやすくて便利です。

20代 男性さん
購入してから4回ほど使用する機会がありました。 1回目:携帯電話まで、使用確認の連絡がありました。 2回目:(サイズ不足) 3回目:連絡なしで使ってもらえましたが、鍵がかかっていませんでした。 4回目:連絡なしで使ってもらえ、鍵もきちんとかけてくれました。 思っていたよりも皆さんキチンと利用して頂けました。 2回目の配達員さんも興味津々で、次は使ってみるとのことでした。 再配達の回数を減少できて、とても満足しています。

40代 女性さん
郵便受けに宅配業者宛のメッセージシールを貼って、不在時には、玄関先の宅配BOXへ入れて下さい。と書いてますが、何度も、不在通知表が入っていて、宅配業者の人に、BOXに入らなかったのか聞いたら、メッセージを読んでいなかったらしく、そんなのあるの?と、言われ、今のところ、あまり役に立っていません。ただ、一度だけ、宅配BOXに入れてくれた事があり、その時はすごく嬉しかったです。

年齢不詳さん
必要なときに出して要らないときはペタンコで邪魔にならないアイデアはすばらしいと思います^^。 様子を見るため在宅で実験の使用結果です。 ヤマト1回目:アマゾンで使用。呼び鈴のところに「宅配ボックスあります」とメモを張って、玄関の目立つところに置いておいたがピンポンを押され、その後去って行かれた・・・。でも荷物追跡画面を見ると不在とは出てなくて、ポストの中に伝票もなかった。配達員の携帯に電話したら次はピンポンを押さないで入れてくれた。宅配ボックスに入れたという連絡票は特になし。マンションのボックスと違って暗証番号などが無いためか? ヤマト2回目:再びアマゾン。ヤマト運輸に「これからは宅配ボックスへ入れてください」と電話した後の配達。一回目とは違う配達員さんだった。在宅していた家族に「どうやって使うのですか?」と聞いてきた。 佐川1回目:楽天だったので備考欄に『宅配ボックスに入れてください』と書いた。ショップさんも伝票に記入してくれた。 ピンポンも押さずにボックスに入れてくれたが、南京錠は使用されずファスナーを閉めただけだった。ヤマトのときと同じでポストに連絡票は無し。 ※こういう個人用のボックスの認知度が低いためか、配達員さんに理解してもらうのはちょっと手間でした。 商品説明にも書いてあったのですが、宅配会社には事前に連絡しないと入れてくれません。 3回ともシャチハタなどのハンコをボックスに入れませんでした。 宅配会社はハンコの有無にはこだわっていないようでした。

30代 女性さん
予想よりもしっかりした生地で、大きさも予想以上大きかったので、これなら、 大きい荷物を頼んでもしっかり入るかな?という感じです。 表面に業者さんへの分かりやすい説明が付いているのも嬉しいです。 玄関先がせまいので ネット通販常連の私としては、重宝しています。

50代 男性さん
とても便利です。今までの「再配達依頼」の手間がなくなり、手放せない存在になりました。友人にも薦めています。

40代 男性さん
折りたたむと幅57cm、厚8cmくらいの小さなサイズになります。説明が上部に書いてありますが、3割くらいの宅急便の人は鍵をかけなかったり、使い方を読まなかったりします。説明書きは丁寧なので、人がアホなんでしょう。 商品としてはとても便利で、共働きの我が家には手放せません。

年齢不詳さん
活用すると思います♪ 大きな荷物は無理だけど ね。

年齢不詳さん
想像通りのものが届きました これで気軽に通販が楽しめます