体脂肪計タニタの社員食堂についての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 体脂肪計タニタの社員食堂を想像してください
体脂肪計タニタの社員食堂 [ タニタ ]のレビューは!?
年齢不詳さん
野菜が簡単においしく食べられるレシピが満載! こちらのレシピ本のおかげで、野菜消費が早くなりました。
30代 女性さん
主に、調理方法でとても勉強になりました。 レシピもたくさん乗っているので、冷蔵庫にある物で作れる物を探すのが楽しいです。
年齢不詳さん
健康思考のレシピがたくさんでワクワクします
年齢不詳さん
以外にメニューのバリュエーションが豊富なのに驚きです。
年齢不詳さん
定食にしたとき、味のバランスがいいです。それぞれのお品が異なる味付けになるようになっていて、少なくても満足できるし、食べ飽きない。
50代 男性さん
メタボに引っかかり、保健師より半年指導を受けました。一日三食事の献立記録を半年求められました。記入するのが面倒だったので、毎食写真を撮り2ヶ月ごとに指導員に見せました。大変食事のバランスと量がよかったみたいです。おかげで70キロあった私の体重は6ヵ月後56キロになりました。これも指導員と、この本を参考に一日3食作ってくれた妻のおかげだと思っています。タニタ食堂、指導員と妻に感謝
年齢不詳さん
役立っています。 ヘルシーメニューがたくさんのっていて、参考になります。 作り方も簡単です。
年齢不詳さん
妻と相談し購入しました。妻曰く「レシピ通りに食材を準備し作るから、慣れるまでは調理時間がかかる。だけど、判りやすく書いてあるから作りやすいよ。」とのこと。また、タニタのレシピを取り入れてから体重が減ったらしい(産後でもあるので関係は不明)。本来、私が濃い味が好きなので薄く感じますが、調味料や食材の味をしっかり感じれる気がします。普段、食べないようなレシピが多いので、買ってよかったです。
50代 男性さん
定番メニューではありますが、どれも500キロカロリー以下というのは、さすが、の一言。もはや有名すぎて、解説の必要もない一冊、でありますね。カミさんリクエストでありますが、私が読んでもていねいなレシピでわかりやすかったです。 食べることに注意をはらうのはダイエットの基本、あとは運動とのかねあいでありましょう。 めざせっ、マイナス5キロ!でありますぅ。
20代 女性さん
・レッツダイエット!!1ヶ月で3キロ落ちました。そこから全然落ちないのは、運動不足なんでしょうね; ・野菜が多いので、肉魚が少なくてもボリューミー♫でも野菜が多いということは少し食費がかさばるような…。 ・カロリーにこだわっているせいかシンプルな味付けで、まだまだ食べ盛りの私としては味がそこまで好みではないですが、美味しくいただけます。薄味派の両親にはベストな味付けだそうです。 ・カロリーの問題で魚と鶏と豚のレシピばかり。牛がない…。あと、我が家の常備野菜である玉ねぎが全然出てこないんです。不思議。