断熱材がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > 断熱材と言えばこれ
窓 ガラス 断熱シート 断熱フィルム 遮熱シート 断熱材 遮熱フィルム ガラスフィルム 断熱 IR35 uv 紫外線 カット 日焼け防止 窓ガラス 断熱 フィルム 遮熱 フィルム 遮熱シート シート 窓 ガラス 断熱フィルム パネル 快適 節電 省エネ 透明 透け diy 貼り方 07Mのレビューは!?
40代 女性さん
階段横のとても高い位置にあるアーチ型のはめ込み窓に張りたかった為、脚立で一人での作業でした。アーチ型の為、型紙を作ってからフィルムをカット。貼ってからのカッターでのカットは難しい為窓より少し小さめにカット。霧吹きでたっぷり水をかけたので何度かの貼り直しもやりやすかった。近くでみると極小粒の気泡が結構あります。完璧に気泡無しで貼るのは難しいと思います。ホームページでは少し大きめにカットして貼ってから窓に合わせてカットしたほうがいいと書かれていましたが、初めての人は少し小さめのほうが貼りやすいのでは。さほど暗くならず昼間の目隠しには満足です。でも、夜こちらが明かりをつけると目隠しにはならず、こちらからは外が見れないので注意が必要。
年齢不詳さん
北側の窓に貼りました。 最初は一人で貼りましたが、その後夫と二人で貼りましたが、やはり二人の方が早く作業が進みます。 石鹸水を作って貼ったほうが水よりも貼りやすかったです。 他の窓にも貼ろうかリピートしようと思っています。 貼ると少しだけ部屋の中が暗くなります。
30代 男性さん
目隠しを主目的として購入しました。一番気になっていた目隠しの効果ですが、昼間はミラーの効果が抜群で満足しています。昼間、内側が暗くなり過ぎないか心配だったのですが、南向きの日当たりのよい窓だったせいか全く問題なく、ir-15を選んで正解でした。大きな窓だったので上手く貼れるか心配でしたが、しっかりとした厚みがあり扱いやすかったので、カットも貼り付けも大きな問題なく上手くできました。真っ直ぐカットするのは、リビング床のフローリングの継ぎ目の溝を利用したところ、大きな失敗をすることなくカッターでカットすることができました。節電効果ですが、6月に入り日差しの強い日でも窓の外側と内側で明らかな温度差を感じるので、エアコンを使用する時期になるのが楽しみです。
40代 女性さん
フローリングのラインに沿ってカッターで簡単に切れます。 昼間、中側から見ると薄いブルーがかって、外の様子は、わかります。外は、鏡張りで、近づけて見ないと、中の様子は、わかりません。 夜は、外からでも中は見えます。夫婦二人で、張りました。水に食器洗剤をいれ張る面にたっぷりかける。そしたら、ずれていてもすぐなら移動可能でした。 凹凸のガラス部分もあるので、他商品も見てみたいです。 ホームセンターだとサイズもかぎられるので、こちらの商品で満足でした。
年齢不詳さん
霧吹きでたっぷりと水を掛けたので、結構貼りやすかった。初めてでしたがきれいに貼れました。
年齢不詳さん
値段はかなり高めと思われますが、日よけ効果はかなりいいと思われます。お部屋が涼しくなりました。貼るのは苦労しましたので、星4つです。
40代 男性さん
施工後は鏡のようになりカッコよく仕上がりました。
40代 男性さん
リピート購入です。前回は、ホーム貼り方で施工しましたが、私は、カットがなかなか上手くいかないので、窓の1mmマイナスであらかじめカットしてから貼りました。
20代 男性さん
大きな窓5枚分のフィルムを貼り終わりました。晴れた昼間に今まで閉ざされていたブラインドをあけられるようになり、部屋の中も今までよりも大分明るくなりました。 多少曇ると外から薄らと中が見えてしまう事がありますが、断熱効果とUV対策も出来るので満足しております。
年齢不詳さん
品はいいが、綺麗に貼るのが大変だそうです。