Home > 石焼き芋鍋 いも太郎の人気アイテム情報

石焼き芋鍋 いも太郎の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

本格的!【日本製】石焼き芋鍋 「いも太郎」(やきいも鍋)のレビューは!?

60代 男性さん
菜園で今年初めてさつま芋に挑戦し収穫しました。 昔、「石焼き芋!」とおじさんが回ってきていたことを思い出し、 “いも太郎”を購入し、家内に焼いてもらいました。 安納いもと鳴門金時を食べましたが、どちらもほくほくで 甘くてとてもおいしかったです。 昔の人は自然でヘルシーでこんなおいしい食べ方を発明した。 頭が下がります。

40代 男性さん
家族や子供の友人においしい石焼芋を食べさせたくて 購入しました。 妻は「またそんなものを買って・・・」と迷惑がって いましたが、焼いた芋を食べさせたら一変、 「この芋って高い芋を焼いたの?」とまで言い出しました。 焼きあがった芋のうまさと亭主の威厳が保てたことに 大満足です。

50代 男性さん
今年は暖冬ですが、町の中で時々見かける 石焼芋屋さん、煙突から煙が立ち上りいいにおいを させています。 家でも簡単に出来たらいいなと思い購入しました。 紫いも 2本 とジャガイモ 2個 少し長めに 40分ほどガス(中火)でやってみました。 30分過ぎたころから、焼き芋のにおいが部屋に たちこめてきました。 そんなに沢山食べれるものでは、ありませんが何か 元気を貰ったような気がしました。 まだ、購入して間もないので一度しか使っていませんが週末は普通?紅あずまの焼き芋にしようかななんて考えています。 一つはこんな鍋もいいのではとおもいますが、今の ところ相方には無視されています。 口だすと作らせられるのがいやなのかも知れません。 私の趣味の1ぺージに加えました。

50代 男性さん
さっそく試しました。コンロの安全装置が働いてしまい、強火×15分の加熱はできませんでしたので、蓋を開けず遠赤による蒸らしに15分の時間をかけました。できあがりは、中までしっとり焼き上がり、とてもおいしい焼き芋が作れました。しばらくおやつは焼き芋だけになりそうです。買ってよかったです。

年齢不詳さん
やっぱり良いです! ストーブの上で焼き芋をするのに、今まではアルミホイルとか使ってましたが これは違いますね! 同じイモでも全く違う出来栄え!焼き目もついてめちゃめちゃ美味しいです!

年齢不詳さん
安納芋がさらにおいしくなりました(*^^*) 人形芋だと時間短縮できますよ〜!

年齢不詳さん
ダイエット&便通のために毎晩焼き芋食べてます。秋冬は焼き芋屋さんが来てたからずっと買ってたけど、もう来ないので自分で作ると決意。吟味してこちらの鍋を購入しました。強火で15分、芋を転がして中火で15分、転がしつつ弱火で20分。焼き芋屋さんと同じ完璧な焼き芋ができます!!チョーおいしいです。オススメは五郎島金時というさつまいも。栗のように甘くホクホクな、ホントに焼き芋屋さんで買ったお芋の味です。おやつの代わりになるぐらい甘くておいしいので、是非試してみてください☆

30代 女性さん
大好きな安納芋(蜜芋)をおいしく焼きたくて購入しました。トースターで焼いていた時とは全く違う出来映えです。本当に焼き芋屋さんで買ったような焼き具合と香り。とてもおいしく焼けました。ちょっと場所をとりますが、オススメです!【2008/12/23のブログで紹介しています】

30代 女性さん
毎年毎年寒くなってくると買おうかどうか悩んで遂に購入!結果買って大正解!レビューを見て石は追加で注文してお鍋に多めに入れて使っています。ほんの30分ほどで、とっても美味しい焼き芋が出来て大満足です。

30代 男性さん
さつまいもを主に焼いています。芋を切れば30分ほどでやけますが、巨大いもだと1時間近く焼くのにかかります。少々手間ですが、それだけの味になります。 じゃがいもも焼いています。焼き方は簡単ですが、火のそばは離れられません。 焼き芋用の石ですが、追加できます。僕は追加しました。一度にじゃがいもを4〜5個とか焼かれるなら追加してもいいかも。ちなみに追加の石はメールでお店屋さんにといあわせます。するといくらで売りますというメールが着ます。そして、こちら負担の送料で石を買います。