気になる大野裕が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 大野裕これはいい
こころが晴れるノート [ 大野裕 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
ウツで半年ほど休職し、復帰し半年が経ちました。 今は、薬のない生活を目指してゆっくり減薬中です。休んでいた時は、避けて通ることのできた日常の些細なことが仕事をしているとそうもいかなかったりして、そういうとき、ついつい良くないと思っていてもくよくよしがちですが、この本をゆっくり読みながら、自分の思考を分析してみると、薬を服用することとは別の面から症状が穏やかに治っていくのがわかります。 病院にも通っていますが、自分自身が一番大事だと思うので、このように自分に置き換えながら実習していくタイプの本があるのは私にとっては大助かりです。 これからも、マイペースで読んでいきます。
年齢不詳さん
認知療法の本はバーンズ氏の「いやな気分よ さようなら」と続編の「フィーリングGoodハンドブック」を持っていて、これらの本には強い衝撃を受け、今や宝物になっているのですが、なんせ分厚くてどこを見ればいいのか分かりづらかったので、薄めなこちらで実践できればと思い買ってみました。 内容は入門編といった感じで基本的な説明といくつかの書き込める表が載っています。 差し色に緑が使われていて視覚的にも緊張させないように気を配っているのかなと思いました。 手持ちの本にはのっていなかったこともあったのでよかったです。
30代 女性さん
全然心が晴れません。 本当に生きる気力の無い人は認知療法なんてできません。 結論「死ぬ」しかありません。 これで心が晴れた人は軽度の欝だと思います
40代 男性さん
カウンセラーの方に薦められて購入しました。普通の書籍と思っていたのですが、"ノート"とあるように、自分の置かれた状況などを書き込んでいく構成になっています。自分が今どういうことを考え、どの様な心理状態なのか、その場合どのようにすればよいか、進んで行くうちに分かってきます。今、心が病んでいる方にはお勧めです。
40代 男性さん
発注してすぐに配送されて嬉しいです。安心できる梱包で配送されて嬉しいです!!
20代 女性さん
抑うつ状態になり、自力で何とかしようと思い、購入しました。かなり、精神的に参っていたのですが、文字が程よい大きさで、挿絵などが入っていて、楽しんで読むことができました。 内容は、当然なことが書かれてるのですが、1度自分と向き合いたいと考えている人には役にたつと思います。
年齢不詳さん
うつ症状の最もつらい時期をなんとか乗り越え、医師のアドバイスを受けながら認知療法に取り掛かります。 本書を勧められるのは、あくまで回復期にある人でしょうか。 症状が発症して間も無い人は、まずは専門家の門を叩くことをお薦めします。
年齢不詳さん
通院している心療内科の主治医に勧められて購入しました。 認知行動療法を自宅でできるので、とても便利です。 私はカウンセラーさんから認知行動療法を習ったので特に不明点はありませんでしたが、 初めての方でも説明は十分だったと思います。
20代 女性さん
鬱ぽかったので購入してみました。まだサラッとしか見ていませんが、自分でも書き込める上、説明も丁寧に書いてあるのでいい感じです。
年齢不詳さん
分厚い本ではないのですが、読むのに苦労しています。 自分の内面に意識が向いていく内容なので、どうしても疲れてしまうのかな。 私はパニック障害の治療の助けになればと思って購入しました。 それでも読み切るのが大変なのに、うつ病の方が自分ひとりで読んで活用するとなると、精神的に大変かもしれません。 医療関係者や家族などの援助があれば、書き込み作業等もかなり楽に進められると思います。 『病気』になる前のプチうつ状態、または回復後に再発予防のために活用するには、利用価値の高い本です。