気になる大野更紗が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 大野更紗これはいい
困ってるひと [ 大野更紗 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
新聞で大野更さんの記事を読み、ぜひ本を読んでみたいと購入しました。
年齢不詳さん
日本における医療や社会福祉の問題を深くえぐりつつも、笑いあり涙ありで一気に読ませる!難病モノの本ですが、今までこんな本はなかったと思う。絶対読むべき。著者のパワーに感動すること間違いなし。
40代 女性さん
タイトルや、装丁は、あえて、ポップになさっていますが、 中身の濃い一冊です。 若い女子が、突然、免疫疾患になり、検査や治療での リアルな苦労が、綴られています。 普通に歩いたり、ストッキングを履いたりの動作さえも、 健康あっての日常なのだなぁ〜と、思い出させてくれる本です。 続編が出そうな、現在進行形のノンフィクションです。
年齢不詳さん
王様のブランチで紹介されてて読んでみたいと思った。 是非皆に読んでほしい。シリアスなテーマを重たくならずに書いてあるけれど、もし自分にこの状況が襲ってきたらと思うと。。。。 ネットでも連載されていたけれど、印税を考えれば購入して読みたいと思った。
30代 女性さん
おもしろくて、すぐに引き込まれて、あっという間に読んでしまいました。毎日、普通に過ごしている事が、いかに幸せかを感じ、感謝感謝の気持ちでいっぱいです。元気ややる気が出てきました。
40代 男性さん
いや、参りました。すごいです、病気も著者さんも。読み終わって放心状態になりました(笑)
30代 女性さん
とても考え去られる内容でした。 自己啓発には良いかもしれません。
年齢不詳さん
お気楽なタイトルに対して、内容はとてもいいものでした。あまりにも、自分との共通点が多く、一気に読みました。私も難病患者、そして、バックパックで世界70カ国以上を旅してきた、旅女子…。本当に、一日を生きることが大変です。でも、この本を読んで、私だけじゃないんだな〜と感じました。
40代 女性さん
最近めっきり老眼になってしまって活字離れが進んでいたのですが、これは一気に読み切りました。って二日かかったんですが。それはね、この方の書いた言葉を、一語一句噛みしめながら読んだから。これは、誰にでも、私にも起こりうる事。他人事ではなかったし(実際わたしにも色々持病があるので)、そういった時の為の心構えとしても読めたし、強い「生きるという事のなんぞや」というメッセージもあったし、読んでおいて損はない、むしろ益になる本でした。この、困っているひとというタイトルも良かった。うん、実際困ると思う。今現在も。でも自棄にならないところが本当にすごい。心からエールを送りたくなりました。ただ、どんな言葉がいいか思い付かないけど、とにかく大野更紗と言う人を応援したいです。
20代 男性さん
母に買ってあげました。たった一日で読んじゃったそうです。面白いみたいです。僕もこれから読んでみます≧(´▽`)≦