あなたの知らない稚魚 餌も!かんたん快適にお買い物。
Home > 稚魚 餌から目が離せない
テトラ ブラインシュリンプエッグス 20cc 関東当日便のレビューは!?
年齢不詳さん
箱に書いている説明の孵化する時間より早いので助かります。 孵化立などはわかりませんが、安くて良い物と思います。
30代 女性さん
稚魚用に。 詳しい説明書が付いています。 ・・・しかし、ネットで見ているうちに、こんな面倒なことはしなくても良いらしいと試したところ、十分孵化させることが出来、より敷居が低くなりました♪ 簡単なやり方 ・タッパーなどに薄く(2cm以下)塩水を張って卵を適当に入れておしまい。 パネルヒーターがあるのでその上に乗せておきましたがかなりはみ出していたし、28度もなかったと思います(良くて25度)。 水槽の照明部分が安定しているタイプならそういうところに載せておいても良いとも見ました。 最初に、塩分を測ってエアレーションして、そうすると周りに塩が飛び散るし、面倒で嫌だなあ、と思っていたのが馬鹿らしいくらい簡単です。 どうせ食べられてしまうわけですし、より簡単な孵化の方法を自分なりに探すのがいいですね☆ ちなみに過密気味に飼育&光で集めるとピンセットの先にかなりの数が付いてくるので、それをそのまま入れて稚魚に与えるだけ〜。漉す作業もいらないくらいです。 追記:稚魚の数も増えてきて、別売りのメッシュカップ購入しました(濾して塩分落とすもの)。やはりあると便利です。コーヒーのフィルターという手もありますが、やはり専用品だと使いやすいですよ。
年齢不詳さん
孵化のこつをつかみました。最初はプリンカップなんかで孵化させていたんですよね・・。でももう間に合わないっ!なので、ペットボトルで孵化させ、コーヒーフィルター(紙)でこす! このやりかたで、ハステータスの稚魚たちももりもり食べてくれているようです。おなかがオレンジ色でパンパン!
50代 男性さん
他の方も同様のことを書かれていますが、2%の塩水に入れて水槽の蓋の上に放置しておいたら孵化できました。夜、入れて翌日の同じような時刻に見たので、24時間以下であることは確かです。シャーレはないので、ペットボトルの底を切って使いましたが特に問題ありませんでした。残念ながらブラインシュリンプをやる予定の稚魚が★となってしまい、餌としての有効性の確認はできなかったので、★4つとします。
年齢不詳さん
安かったのと、活餌を与えたくて購入しました。
20代 女性さん
ベタの稚魚の餌用に購入しました☆ 孵化率はかなりいい感じだったのでリピ購入です(*´∀`*) またぜひ購入したいと思います♪
20代 女性さん
アベニーパファー稚魚の餌にしています。 稚魚の数が多いわけではないので、少量ずつ使用する分には十分な量です。 孵化率も高く、早いと18時間くらいで孵化し始めます(24時間経つ頃にはわじゃわじゃ) 前述のとおり、多く沸かすわけではないので皿式です。 元々持っていたシリンジにノズルを付けたものなら、ピペットより確実に幼生だけ吸い取れます。 容量が少ないと、コストパフォーマンスが悪いと思いがちですが、そうでもない。グラム当たりの値段はそんなに高いほうではないと思います。
年齢不詳さん
なんとなく使ってみたくなって購入しました。開封したので毎日作って?孵化させてます。クリオネをものすごく小さくしてピンク色にした感じの生物がうにょうにょ動いていて最初はすごく感動しました。稚魚の育ちの早さが、すり餌より断然早く、おなかをピンク色にしてパンパンにしている様子に満足しました。
年齢不詳さん
ブライン初心者の私でも簡単に孵化できました。 皿式で、ペットボトルの底部分に家庭用の塩にエアーなし。以外に適当に作っても沸くものなんですね。GHDグラミーの稚魚が早速食べてくれていました。感動です。 その後。初めてにして、ハニグラの繁殖に大成功です。 ブラインもどんどん孵化。稚魚も大きくなりました。 ついでにアカヒレの発色も最高です。 沸かせるコツは、水かさを浅くする事かと!1〜2センチでうじゃうじゃです。
20代 女性さん
ベタの稚魚育成と小さなハゼの餌として毎日沸かしていますが、大量には使わないので、缶入りのものなどは使い切れないため、こちらを購入しています。開封後はだんだんと孵化率が下がってしまうので、大量に必要ない場合はちょうど良いサイズではないでしょうか。